プロフェッショナルとは

プロとは、最後まで責任を持ち、日々自分の成長を望み、プライドを持って仕事を行い、成果を上げる人を指します。




プロは妥協しない

プロは妥協しません。そのため、プロ同士が一緒に仕事をすると、よく摩擦が起きます。その摩擦を乗り越えて、いい物を作り上げるからプロなのです。




プロ同士は褒め合わない

お互いを褒め合うのは馴れ合いです。
プロ同士は無理に褒め合いません。指摘し合います。
その方がお互いの為になると分かっているからです。指摘されたからといっても凹みません。いちいち凹んでいるようではプロではありません。前に進む糧にしなければ、プロではないのです。




ほんの少しの差に、大きな違いがある

プロとアマの差より、プロ同士の差のほうが大きいです。プロ同士の差は、一見ほんの少しの差にしか見えません。ですが、このほんの少しの差がどれだけ凄いことなのか、プロ同士は分かるのです。
膨大な練習量や才能が、ほんの少しの差を作っているのです。




一流にならなければ、一流を理解できない

一流の話は、一流にしか分かりません。
そのため、一流は一流同士で集まります。
一つの分野で一流になると、他の分野の一流とも交流できるようになります。何か一つの専門分野で一流になれば、人脈のレベルも自ずと上がっていくのです。




一流の情報は、一流に聞く

一流の板前に、「美味しいフランス料理店はどこ?」と訊けば、一流のコックのいるフランス料理店を教えてくれます。人は、同じレベルで同士で繋がっているからです。
情報のレベルは、人のレベルに比例します。これは世の真実です。いい情報を聞きたければ、レベルの高い人に訊くのが一番なのです。




評価を気にしているうちは、努力不足

「一生懸命仕事しているのに評価されない」と言う人は、まだまだ二流です。
一流は、一生懸命仕事するのは当然で、仕事の時間外でも努力しています。このレベルまで行くと、「評価されない」と愚痴をこぼさなくなるのです。




手抜きは高等技術

映画『ルパン三世 カルオストロの城』で、ルパンがお城の屋根をタタタッと走って、ピョーンとジャンプするシーンがあります。実はあれ、ジャンプ(静止画)を挟むことで、少し手抜きをしています。ですが、走る、止まる、のリズムが生まれメリハリのある画になっています。
手抜きとは本来、上級者のみが使いこなせる高等技術なのです。





「○○バカ」になろう

私の仲間にフォトコンサルタントがいます。
四六時中、カメラを離さず写真を撮っています。私と会って話をしている時も、よそに気が行ったと思ったらシャッターを切っています。その様子を見て私は、「本当に写真バカなんだなぁ〜」と思いました。

本当に好きことをしているなら、「○○バカ」と言われるぐらいでないといけません。
私も写真は得意ですが、写真に対する気持ちは、彼の10分の1以下です。彼を見てから私は「写真が好き」と言うのをやめました。私程度が「好き」と言えるレベルではないのです。





タダでも本気を出す

タダの仕事だからと言って手を抜く人はプロではありません。
タダだろうが、安かろうが、高かろうが最大限のクオリティを提供するのがプロです。「タダだから」「安いから」という理由で手を抜くぐらいなら、はじめから引き受けなければいいのです。





スピード / サービス / プロ / こだわり / メモ
起業家 / 経営者 / リーダー / 組織 / 上司 / 責任 / 選択
/ 目標 / 決断 / 行動 / チャンス / 時間 / 問題解決
好き / 情熱 / 才能 / コツコツ / 楽しむ / 素直さ
自惚れ / 自信 / 実力 / 稼ぐ / お金 / 成功 / 失敗
言葉 / 伝える / 正論 / 言い訳 / 悪口
お陰様 / 出会い / 信用 / 人間関係 / 親子 / 喧嘩
整理整頓 / 買い物 / 学び / 知識 / 読書 / 勉強 / 理解
/ 異性 / モテる / 口説く / お酒 / 教養
美意識 / 一生物 / 生き様 / 苦労 / 豊かさ / 法則 /